5月1日(日)山口県岩国市「錦町」
錦町の自然の魅力を探ろうと「錦の自然を愛する」皆さんと地域資源の探索および整備に行ってきました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
まずは「シャクナゲの原生林」、いつも通り参加者で山の神様に「山行の許し」と「今日の山行」の安全を祈願します。

シャクナゲの滝に咲くシャクナゲ周辺の雑木を除去し、日が当たるようにしたので、今後このシャクナゲは多くの花を付けることでしょう。

このシャクナゲの原生林はかつて地域の方に守られていましたが、その後高齢化し、約40年間放置されていました。

昨年から地域の方と一緒に、周りの雑木を伐採してシャクナゲの生長を助けています。


次に、羅漢山南斜面にある「霧降の滝」を目指しました。

ロープを伝って、転落しないように慎重に滝つぼに向かいます。

すると、眼下に轟音とともに現れます。
雄大な滝にしばらく魅了されます。

今後も錦の自然の魅力を探っていきます。