7月4日(月)山口県柳井市琴石山里山
琴石山の麓で自然農法による米や野菜づくりをしている時藤農園の視察に行ってきました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
耕さない、肥料なし、農薬なしだそうで、もちろん一つずつ手で植えます。
できるだけ土の中の生物を殺さないためだそうです。
しかし、最近は肥料として海のものを使用しているそうです。
自然農法を学ぶ講習会なども行っています。
この講習会などはエコツーリズムに繋がるものだと思いました。
その他、いろいろユニークな試みもしていました。
彼は書道家、護身術家、トライアスロンなどいろいろなことに挑戦する人です。
ちなみに時藤さんのfacebookは下記のとおりです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004997172569&fref=ts