5月18日(月)山口県周防大島町地家室
地蔵ヶ浦(瀬戸内海国立公園)の令和5年度の園地完成に向けて、今年度私たちが行っている段々畑整備ですが、このような景観にしたいという目標を持って行うためにイメージ図を作成してみました。

段々畑を囲んでいるのは桜、そしてその下の花は水仙です。
なぜ水仙にしたかというと、地家室地区は以前から「水仙の里づくり」に取り組んでおられるからです。
まだまだ途中の段階ですが、皆さんと手を携えて目標に向かって取り組んでいきたいと思います。

山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
5月18日(月)山口県周防大島町地家室
地蔵ヶ浦(瀬戸内海国立公園)の令和5年度の園地完成に向けて、今年度私たちが行っている段々畑整備ですが、このような景観にしたいという目標を持って行うためにイメージ図を作成してみました。
段々畑を囲んでいるのは桜、そしてその下の花は水仙です。
なぜ水仙にしたかというと、地家室地区は以前から「水仙の里づくり」に取り組んでおられるからです。
まだまだ途中の段階ですが、皆さんと手を携えて目標に向かって取り組んでいきたいと思います。