11月2日(土)山口県柳井市「琴石山」
柳井市街地の背後にそびえる霊峰「琴石山」、かつては修験者が修行していた直登・修験道ルートを踏査しました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
岩場までの山道は秋の草花が楽しませてくれていたんですが・・・・・・・・・
昨年はほとんど見かけなかったフユイチゴの実
まずは尾根ではなく沢のがれ場を登って行きました。
がれ場は転石、そして尾根はルートを遮る枝や小さい木との戦いです。
でも、一つの岩場を登るごとにご褒美が待っています。
この造山運動の痕跡を表す岩峰の上にそのご褒美があります。
ムベの実の甘さも疲れた体を癒してくれます。
そして、山頂に立つと