3月17日(日)山口県柳井市「琴石山・三ヶ嶽エリア」
昨日のエコツアーの参加者が、今度東部エコツーの各エリアにトレイルランをしに来たいということなので、そのトレーニングを兼ねて春のエコツアーの踏査をしてきました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
途中、お大師さん(金剛寺)にお参りします。
最初の上り、金剛寺裏の八十八ヵ所はいつ通っても心が洗われます。
昨年、ボランティアの皆さんに整備してもらった山道は心地よく走ることができます。
【昨年の整備の様子】
下記の山道は毎年笹で覆われる所ですが、今のところは大丈夫でした。
三ヶ嶽東側の登山道は山頂に毎年桜を植えるボランティアの皆さんのお陰でとてもきれいななっていました。
このようにリタイヤした方が少しずつでも自分を育んでくれたふるさとの山を整備すると環境が良くなるのではないでしょうか。
途中、様々な春の花が疲れた体を癒してくれました。
琴石山山頂では暖かな日差しを受けて、昨日のエコツアーで縦走した山々を眺めながら反省会をしました。
【昨日のツアーの様子】
琴石山頂のナシの木の花は開花までにまだかなりかかりそうです。
山道には問題は無く、開花は暖かくなるとどんどん進むことでしょう。