11月19日(月)山口県柳井市琴石山
琴石グーリーン村と共同で、琴石山の中腹にある、かつてお金が運んだという小判道を探しました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
地形図に記載されている道をGPSに落として探します。
今はほとんど人が通らない山道なので、地図上の道の通り進むと目の前に様々な風景が現れます。
この上に住居があったと思われる石垣。
行く手に遮る竹やぶ、野ばらや笹が現れてもどんどん進みます。
この道には多くのマムシグサとも呼ばれるテンナンショウが見られます。
アニマルトラッキングもできました。
歩いて心地よいクヌギの落ち葉の道。
無事、全行程を踏査できたので、次は山道の整備です。
小判は・・・・・。