4月13日(木)山口県柳井市平郡島
来月5月14日に開催する「平郡島縦走&海域クルージング」の踏査・整備を行いました。
※画像をクリックすると拡大表示します
周防大島佐連から船で平郡西に渡りました。
今平郡はヒジキ採取の真っ盛りです。
今日はゆっくり鶴甫段々畑の石組みを撮影しました。
長深山山頂ではこの時期ヤマザクラが一本花盛りです。
その後、深山まで縦走しました。
深山を過ぎると縦走路にとつじょ石組みで一段高くされた道が出現します。
いつ、だれが、何のために築いたのか今はわかりません。
その後、巨大・集塊岩群が現れます。
大滝山戦争遺構を過ぎ、大嶽からの絶景で疲れを癒して、平郡東に下山しました。
少し西風が出てきましたが、平郡東を後にして佐連港に向かい、無事帰港しました。