1月31日(月)山口県岩国市錦町
なかなか行けなかった雪山、アイゼンとわかんの調整がてら、アニマルトラッキングに出かけてきました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
錦側から登ると標高900mくらいまでは薄暗い杉林の整備された登山道をひたすら歩き、その後山頂までは自然林の中を気持ちよく歩くことができます。
自然林になるとたくさんの動物たちの足跡があります。
だれだ!こんなところで立ちションしたのは!
雪上の足跡を探しているとよくこういう光景に出会います。
そんなこんなで山頂では昼食を摂りました。
山頂から北側には安蔵寺山、小五郎山、右谷山、寂地山、冠山、遠くには十方山、恐羅漢山などを眺めることができます。
南側は広島湾、宮島などが見えます。
下山は本郷側にすると、途中で不知火の杉、蛇紋岩群を見ることができます。
全行程あまり時間がかからないので、帰りは源泉掛け流しの雙津峡温泉で冷えた体をゆっくり温めることができます。