スズメバチ退治


11月29日(火)山口県柳井市平郡島

12月4日(日)に開催する平郡東のエコツアーの事前踏査を行いました。

※画像をクリックすると拡大表示します

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

秋色に染まる大嶽

途中、イノシシがかかっているわながありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かわいそうですが、人間の生活を脅かすので仕方ありません。山に入ると、イノシシに襲われるのではとよく言われますが、実はイノシシは人間が怖いのです。山によく入る私も今までにほとんど出会ったことはありません。

かわいい案内板がところどころで大嶽まで導いてくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地元「平郡東小」の子供たちの道しるべ

途中スズメバチの巣を見つけましたので駆除しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スズメバチの駆除

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大嶽からの絶景

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大滝山山頂

フェリー「へぐり丸」ではかわいい乗務員さんが迎えてくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名前を聞くのを忘れました!

これを見るとよく足を運んだ沖縄慶良間諸島 阿嘉島・座間味島のシロとマリリンの話「マリリンに逢いたい」を思い出します。

%e8%a6%81%e9%a0%85%ef%bc%88%e5%b9%b3%e9%83%a1%e6%9d%b1%ef%bc%89

12月のイベント


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする