
竹の利用
8月7日(日)山口県周防大島町地家室 「アワサンゴを育む地蔵ヶ浦・水仙の里」 先月7月6日以来、草が伸び放題だった「水仙の里」...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
8月7日(日)山口県周防大島町地家室 「アワサンゴを育む地蔵ヶ浦・水仙の里」 先月7月6日以来、草が伸び放題だった「水仙の里」...
8月3日(水)山口県周防大島町「地家室海域公園」 ニホンアワサンゴ群落 潮汐の条件が悪かったのですが、横浜、神奈川から来たゲス...
7月29日(金)山口県周防大島町地家室 先日行った地家室「水仙ロード」の草刈りの続きと佐連山「松尾登山口」の整備を行いました。 ...
7月28日(木)山口県周防大島町地家室海域公園 ニホンアワサンゴ群落 水温22℃ アワサンゴやそれを取り巻く環境についての話...
7月27日(水)山口県周防大島町地家室海域公園 ニホンアワサンゴ群落 水温22℃ 東京から飛行機に乗って日帰りでシュノーケリ...
7月25日(月) 山口県周防大島町地家室 「海にあるゴミの8割は陸に捨てられたゴミである」と言われます。 そこで、山口県東部海...
7月13日(水)山口県周防大島町「地家室海域公園」 ニホンアワサンゴ群落 水温20℃ ニホンアワサンゴをシュノーケリングで観...
7月6日(水)山口県周防大島町地蔵ヶ浦 アワサンゴを育む地蔵ヶ浦「水仙の里」 先日、民話「フカ地蔵」と同じように「地蔵ヶ浦」に...
6月14日(火)山口県周防大島町「地家室海域公園」 ニホンアワサンゴ群生地 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
5月4日(みどりの日)山口県周防大島町地家室 アワサンゴを守る地蔵ヶ浦「水仙の里」 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...