
アワサンゴを育むアベマキ
7月29日(金)山口県周防大島町地家室 先日行った地家室「水仙ロード」の草刈りの続きと佐連山「松尾登山口」の整備を行いました。 ...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
7月29日(金)山口県周防大島町地家室 先日行った地家室「水仙ロード」の草刈りの続きと佐連山「松尾登山口」の整備を行いました。 ...
7月28日(木)山口県周防大島町地家室海域公園 ニホンアワサンゴ群落 水温22℃ アワサンゴやそれを取り巻く環境についての話...
7月27日(水)山口県周防大島町地家室海域公園 ニホンアワサンゴ群落 水温22℃ 東京から飛行機に乗って日帰りでシュノーケリ...
7月25日(月) 山口県周防大島町地家室 「海にあるゴミの8割は陸に捨てられたゴミである」と言われます。 そこで、山口県東部海...
7月19日(火)山口県周防大島町大水無瀬島 京都大学アフリカ地域研究資料センターの依頼で、研究者とともに大水無瀬島に生息するサルの生...
7月13日(水)山口県周防大島町「地家室海域公園」 ニホンアワサンゴ群落 水温20℃ ニホンアワサンゴをシュノーケリングで観...
7月6日(水)山口県周防大島町地蔵ヶ浦 アワサンゴを育む地蔵ヶ浦「水仙の里」 先日、民話「フカ地蔵」と同じように「地蔵ヶ浦」に...