
初恋
4月28日(土)山口県岩国市寂地山 ※画像をクリックすると拡大表示します。 春まだ浅い時期に、恥ずかしそうに花を下向きに...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
4月28日(土)山口県岩国市寂地山 ※画像をクリックすると拡大表示します。 春まだ浅い時期に、恥ずかしそうに花を下向きに...
4月21日(土)大分県竹田市 祖母山から久住山に登るために移動している途中で隠れキリシタンの悲しい歴史に遭遇しました。 地元の人...
4月20日(金)大分県・宮崎県・熊本県境 祖母山の北麓の社に祭られている9人の神様のお一人が神武天皇の祖母にあたることから、その名がつ...
4月19日(木)鹿児島県指宿市・南九州市 7年ぶりに訪れた開聞岳(かいもんだけ)924m その姿から薩摩富士とも呼ばれ、今朝も朝...
4月18日(水)~22(日)まで九州の4つの山を登りながら、自然や歴史などについて学んできました。 最...
4月16日(月) 5月からの8月までのイベント開催予定が印刷できましたので、お知らせします。 ※画像をクリックすると拡大表示しま...
4月13日(金)広島県大竹市三倉岳 自然公園の拠点施設について情報を得るために「三倉岳県立自然公園」を訪れ、そこにそびえる三倉岳に登っ...
4月12日(木)山口県周防大島町白木半島 昨年、瀬戸内海国立公園に編入された白木半島 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
4月10日(火)山口県柳井市平郡 柳井市平郡東にそびえている大嶽 ※画像をクリックすると拡大表示します。 今日はそ...
4月8日(日)山口県柳井市琴石山 「茶臼山古墳~川谷峠~琴石山~茶臼山古墳」ルートでヤマザクラを訪ねるエコツアーを行いました。 ...