
雪の散歩道
2月24日(土)広島県もみのき森林公園 暖かい日差しのなか、雪道を散歩してきました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
2月24日(土)広島県もみのき森林公園 暖かい日差しのなか、雪道を散歩してきました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
2月21日(水)山口県周防大島「大島アルプス」 3月18日に開催する「馬の背~南畠山~鋤崎(すきざき)~頂海山」縦走エコツアーの踏査を...
東部エコツー恒例の昼食の争奪戦から本日のエコツアーが始まります。 2月18日(日)山口県周防大島町 源明山~嘉納山尾根沿...
先日、お伝えしましたが、柳井市「琴石山、三ヶ嶽の登山ルート」整備のパンフレットができました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
2月13日(火)山口県東部海域 昨年エコツアーに参加された方が周防大島町「頂海山」「潮海観音」「鞍ヶ峠観音」の登り口の整備をしてみたい...
2月11日(建国の記念日) 山口県周防大島 瀬戸内アルプス 来週2月18日(日)に行うエコツアーの踏査に行って来ました。 舞台は...
今年も山口県東部海域の琴石山・三ヶ嶽エリアの整備を行うことになりました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。 3月4...
昨年、瀬戸内海国立公園(第二種特別地域)に編入された白木半島佐連(され)地区で、地域の保全と活用についての取り組みを下記の通り行います。 ...
2月3日(土)山口県周防大島町佐連「瀬戸内海国立公園」 昨年、雨天のために延期していたエコツアーを開催しました。 ※画像をクリッ...