4月22日(金)山口県周防大島町地家室
アワサンゴを育む地蔵ヶ浦「水仙の里」の段々畑の草刈りをしました。
※画像をクリックすると拡大表示します。

昨年1月14日に周防大島高校の子ども達と植えたあんずの木に実がなっていました。

一緒に植えた子ども達は今年周防大島高校を巣立ってっていきました。

何年後かにこの地を訪れて自分たちの植えたアンズの花や実を見たり味わってくれることでしょう。
【2021年1月14日の植樹の様子】
段々畑の石組みも見えてきました。

アンズの花の花言葉「乙女のはにかみは」サクラよりも一足早く、はにかむように花を咲かせることに由来しています。
