カンムリウミスズメの巣立ち 2016/7/2 2016/7/3 水無瀬エリア 山口県東部海域にある水無瀬エリア ※画像をクリックすると拡大表示します 東部エコツー6つのエリア その中にある小水無瀬島の様子を見に行きました。 小水無瀬島 島の周囲2kmがすべて100mの絶壁 その絶壁は今、コオニユリが咲き乱れています。 コオニユリ(オレンジ) ハマナデシコ(ピンク) マンネングサ(黄緑) ツメレンゲ(茶) 崖にはドクロ岩が見えます。 ドクロ岩 そして、島までの航路で親から巣立ちしたばかりのカンムリウミスズメに出会いました。 カンムリウミスズメのホバリング カンムリウミスズメは世界でも日本の近海にのみ生息している、絶滅の恐れが高い海鳥です。