4月7日(水)山口県周防大島町「大島アルプス」
先日踏査した横見~樫原(かたぎばら)往還道の整備を行いました。
※画像をクリックすると拡大表示します。



途中、年貢の取り立てを逃れるための「隠し畑」らしき地形があります。

大峠に鎮座している「大峠八幡宮」ではロウソクを灯して今日の山行の安全を祈願しました。

このルート沿いに生息している「マグシグサ」は環境が適しているのか、巨大です。

樫原方面の登山道では「青い池」があります。

水酸化アルミニウムなどが含まれると青く見えるそうです。
樫原側の登山入り口では、いろいろな花を楽しむことができます。

ここからは東に「瀬戸内アルプス」が見えます。
