至福の時


3月11日(木)山口県周防大島町地家室

アワサンゴを育む地蔵ヶ浦の「水仙の里」

水仙の里の整備をしました。

※画像をクリックすると拡大表示します。

水仙の里(中央)

暑くもなく寒くもなく、伐採した木を燃やすのにちょうど良い天気でした。

野焼き

この段は長年伸び放題になっていたツルが地面の中に潜り込んでいて、それを探し掘り起こすのがとても面白かったようです。

ツルの掘り起こし(後方)

昼食はいつも通り、地蔵ヶ浦を眺めながら。まったりとした時を過ごしました。

至福の時

今日は右の赤い小屋の段を行いました。もうすぐ上の農道に達します。

シキミの木が花盛りです。

シキミ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする