11月26日(木)山口県防府市野島
かつてツツジが島中に生えていて、夕日に茜色に染まるので「あかね島」と呼ばれていた防府市の沖5kmに浮かぶ野島(のしま)に行ってきました。
※画像をクリックすると拡大表示します。

防府市「三田尻港」からレインボー・あかねに乗って30分で着きます。

港にはかわいい「あかねちゃん」がお出迎え。

実は野島の海底の写真を撮ってほしいという依頼があり、来島しました。
着後、すぐに撮影ポイントに漁師さんの船で移動します。

最初のポイントは魚礁のあるところで、多くの魚が付いていました。

高級魚・アコウもいました。

2つめのポイントは沖にある瀬です。

きれいな海藻の森で稚魚が群れています。

島には戦争遺構や隠し畑などあるという、興味深い島です。
