10月28日(水)山口県周防大島町「頂海山」
来月15日に開催するエコツアーの踏査・整備を行いました。
※画像をクリックすると拡大表示します。

まず、2つの登山口の草刈りをしました。


2年ぶりに踏査でしたが、比較的山道は荒れていませんでした。

ご無沙汰していて邪念が入ったのか、以前は見えていた梵字が見えなくなりました。

しかし、潮海岩屋観音までの古い参道を見つけたので、また梵字が見えるようになるかもしれません。

集塊岩群では雑木を伐採し、よく集塊岩が見えるようにしました。

この頂から見える36度びゅー、瀬戸内の眺めは最高でした。

