ここからが手ごわい


5月28日(木)山口県周防大島町地家室

「地蔵の段々畑」の整備

段々畑の整備に取り掛かった4月頃は、木を伐ると段々畑の様子が明らかになってきたり上の農道のガードレールが見えるようになってきたりして違いがはっきりと表れてしていましたが、最近はあまり違いが分からないようになってきました。

※画像をクリックすると拡大表示します。

それは伐った木を燃やしたり小切ったりする作業がメインになったからです。

燃やす様子

それでも今日は女性の助っ人に来てもらい、段々畑の石組みが露になってきました。

露になった石組み

ひと石ひと石、ひと積みひと積みから、これを積んだ人の思いや願いが感じられます。そうするとまた意欲が出るんです。

今日は今まで取り掛かっていなかった右の段の草刈も始めました。

草刈

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする