11月28日(木)山口県周防大島町佐連
山口県自然保護課の主催による「第2回エコツーリズムガイド養成セミナー」フィールドワークが佐連山で行われました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
エコツアー時間が2時間ということだったので佐連の集落周辺の先日踏査・整備したコースで行いました。
途中で地元の西村隼人さんからみかんをいただくというサプライズがあり、参加者の皆さんはみかんをほお張り大喜びでした。
また、近くの石風呂ではそれを使っていた当時の様子について語ってもらいました。
11時過ぎには佐連会館に戻り、今日ツアーにふり返りを行いました。
次回は12月19日(木)に「地元地域でのエコツアー企画書案づくり」に挑戦します。