11月13日(水)山口県柳井市三ケ嶽
ふるさとの先人が20年前まで守り続けてきた山道をみんなで綺麗にしました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
三ケ嶽~川谷峠~茶臼山古墳までの約4kmの山道の整備を行いました。
川谷峠~茶臼山古墳までは距離が3kmと長いため、川谷峠から2人が草刈機で刈りながら下り、茶臼山古墳からは3人が同様に草刈機で刈りながら登っていきました。
川谷峠~三ケ嶽までは道が急なため一度山頂まで登り、下りながら刈っていきます。
ここは急な斜面ですが琴石山を望みながら気持ちよく刈ることができます。

琴石山を望む
昨年はほとんど実らなかったフユイチゴも今年は豊作で、酸っぱい味が疲れた体を癒してくれました。

フユイチゴ
これで琴石山や三ケ嶽を訪れる登山者が気持ちよく歩くことができることでしょう。