11月4日(日)広島市広島港宇品
さわやかな秋空の下、「2018 ひろしま湾 秋のミーティング&マルシェ」が開催されました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
国泰寺高校の生徒の海ゴミの状況調査、それを減らそうという取組み、そしてそれらを自分たちの言葉で堂々と発表する姿には感心しました。
若い人といっしょに環境保全について考えること、活動することの必要性を再認識しました。
東部エコツーや自然と釣りのネットワークの取組みについて、広島の皆さんに紹介してきました。
今まで、大量のカキパイプの海岸への漂着について疑問を感じていた私ですが、今回いっしょにパネラーとして参加したマルサ・やながわ水産(有)柳川さんの「環境にやさしいカキ養殖」を目指し、それを実行されている話には感銘を受け、応援していきたいと思いました。