9月5日(水)山口県周防大島町源明山
9月8日(日)に実施する「源明山周辺の2つの岩屋観音と秋の山野草をめぐるエコツアー」の事前踏査を行いました。
源明峠から出発して源明山に向かいます。
※画像をクリックすると拡大表示します。
途中、かけ岩へ、そして秋の岩屋観音にお参りしました。
源明山頂ではさわやかな風が頬を撫でてくれました。
山頂から保慶の岩屋観音まではかなり山道の整備を行いました。
途中では、絶景や秋の花々が疲れた体を癒してくれました。
麓での酸っぱいカジノキの実は疲れた体を癒してくれました。
源明山周辺では今、希少種であるセトウチギボウシが花を咲かせようとしています。