3月13日(火)山口県周防大島町白木半島
東部エコツーによるインターン・シップ、1日目が終わりました。
今日は佐連地域の皆さんといっしょに研修生に農道整備についての指導を行いました。
撮影係の福田さんも大仕事に汗を流しました。
農道を塞いでいた樹木もばっさり。
高い所は・・・・・・
初めての仕事に戸惑っていた研修生も次第にこの笑顔。
午後からは「社会人の自覚について」、元高校校長に1時間ほど話をしてもらいました。
その後、3時半まで整備を行い、普通車でも通行できるようになりました。
ご褒美に地元の方に乗せてもらって、ミカンの気分になって海域を眺めました。
早く終わったので、漁師さんにワカメ採りの手ほどきを。
多くの皆さんに教わり、無事に今日の研修を終えました。
明日は柳井市平郡島に山の踏査に行きます。