9月24日(日)山口県周南市
山口県東部にある山の「秋の山野草」を案内して来ました。
里では純白のそばの花が迎えてくれました。
※画像をクリックすると拡大表示します
この山では ツリフネソウの3つの花の色を楽しむことができます。
まず、出会ったのが赤いツリフネソウです。
ツリフネソウの花の先のくるっとしたところに甘い蜜があるそうですが、有毒なので「触らないで」という花言葉を持っているのでしょうか?
次に、黄色のツリフネソウ。
白いツリフネソウは昨年咲いていた所に2~3株ありました。
相手に感謝を込めて送る花、キンミズヒキ。
私は初めて見ました。ギンリョウソウモドキ。
標高の低い所ではまだ蕾のヤマジノホトトギス、山の上では開花の時期を迎えていました。
ちょっと色白のヤマジノホトトギス。
残り少ない秋を楽しむかのように咲いています。