瀬戸内の秘境・平郡島ツアー


5月8日(月)山口県柳井市平郡島

今週末に開催するエコツアー「平郡島縦走を海域クルージング」

の最終踏査を行いました。

※画像をクリックすると拡大表示します。

平郡縦走

イベントちらし

朝8時、黄砂でまったく見えない平郡島へ向かいました。

9時から平郡西から長深山へ登山を開始しました。

長深山登山道には上下2つの石組み群があります。

この下段の石組み近くの登山道がイノシシに崩されていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イノシシの仕業

この見事な石組みを残すためには、早急の対策を講じる必要があります。

縦走路ではアケビがきれいな花を咲かせていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アケビの花

平郡東の大嶽は何度登っても絶景に圧倒されます。

今日の踏査では問題のある所は見受けられませんでした。

縦走路2

深山~大滝山までは整備しながら進んだのでこのような時間がかかりましたが、今回踏査・整備を行ったので、当日はもっと早く進めると思います。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする