3月16日(木)山口県柳井市
琴石山からの下山に川谷峠からのルートを通って茶臼山古墳に寄ってみたいというリクエストに応えて、東部エコツーが登山道(せせらぎルート)の整備を行いました。
今日も会員や賛同者の支援を得て行いました。
川谷峠からせせらぎルートを下りながら行いました。
かつて、柳井市民の花見の名勝地「原公園」上部では、ツタが絡まって弱っている数本の桜の木を救出してやりました。
そして、そこに原公園の表示をしました。
原公園の中心部はこれより下の方になりますが、ここの桜数本が元気なのでここに表示しました。
この春は、琴石山に登った後、このルートをせせらぎや鶯の鳴き声を聞きながら下山し茶臼山古墳に寄ってみてください。
そして、記念館にも足を延ばしてみてください。
そこで、古の柳井に浸ってみてはどうでしょう。