大地の眼【白木半島エリア・冬限定プログラム】


1月4日(水)山口県周防大島町地家室

今年初めのエコツアー「4つの若山をめぐる山歩き」では冬限定のプログラムを体験してもらいました。

※画像をクリックすると拡大表示します

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大地の眼

ご覧のようにアベマキの落ち葉に埋もれて、大地から大空の景色などを眺めてもらいました。

これはアベマキが多く生息するこの地域ならではのプログラムです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大地の眼

「寝そべって大空を眺めるのは久しぶり」「暖か~い」「ふわふわしている」「虫の気持ちになれた」「このまま死んでもいい(えっ?)」などいろいろな感想が聞こえました。

また、葉が茂っているときは見ることのできない景色をアベマキの枝越しに目にすることができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アベマキ樹林

その他、途中では海域の素晴らしい景観を眺めることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

郷の若山第①展望地から伊崎山を望む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

郷の若山第②展望地から地家室・伊崎山を望む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自然石のベンチ(郷の若山第②展望地)


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする