
公衆浴場
6月6日(月)大島アルプス(山口県周防大島町) 大島アルプス縦走路の踏査・整備が終わりました。 ※画像はクリックすると拡大表示し...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
6月6日(月)大島アルプス(山口県周防大島町) 大島アルプス縦走路の踏査・整備が終わりました。 ※画像はクリックすると拡大表示し...
山口県東部海域にヤマボウシの花期が訪れています~♪ ※画像をクリックすると拡大表示します。 まるで、新緑の葉の上で白い蝶...
平成28年度本会の総会が終わりました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。 本HPを見て、会員の他、2名の参加者があ...
柳井市琴石山中腹にマムシがで現れました。 最近、暖かくなったので出てきてもおかしくはないのですが・・・・・・ 山口県東部海域の山...
東部エコツー(山口県東部海域にエコツーリズムを推進する会)の平成28年度の定期総会を下記の通り開催します。 一応、当会...
5月13日(金)山口県山口市 本会の平成28年度の活動に対して、山口きらめき財団から助成を受けました。 ...
5月8日(日)山口県周防大島 頂海山~笛吹峠 縦走路途中の下山ルートの確認と縦走路一部の整備を行いました。 ※画像はクリックする...
「山口県東部海域にエコツーリズムを推進する会」5エリアの各プログラムを紹介するコーナーを作りました。 (例)平郡エリアの紹介 ...
4月29日(金)みどりの日 山口県柳井市南東部海域にある平郡島縦走路・第2回目の踏査に行きました。 (※画像はクリックすると拡大...
山口県柳井市平郡島の山の尾根を西~東へ歩くと いたるところに自然石を並べた境や加工した石を組んだ境などが見られます。 ...