
東部エコツー 錦支部 発足・・・
5月1日(日)山口県岩国市「錦町」 錦町の自然の魅力を探ろうと「錦の自然を愛する」皆さんと地域資源の探索および整備に行ってきました。...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
5月1日(日)山口県岩国市「錦町」 錦町の自然の魅力を探ろうと「錦の自然を愛する」皆さんと地域資源の探索および整備に行ってきました。...
4月23日(土)山口県岩国市二鹿 放置されたシャクナゲ原生地の再生の方法を学びに、岩国市北部に位置する二鹿に住んでいる旧友を訪ねまし...
4月17日(日)山口県岩国市「寂地山」 昨年、降雪のため途中で断念した「寂地山」のカタクリの花、今年は是非見たいということで再度案内...
3月3日(木)広島県庄原市総領町 ※画像をクリックすると拡大表示します。 セツブンソウ 「春を告げる花」と呼ばれるセツブ...
2月18日(金)広島県北広島町「やはたハイランド191リゾート」 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ゲレンデ ...
1月20日(木)広島県「恐羅漢山スキー場」 コロナの感染拡大のため足が遠のいていたスキー場に2年ぶりに行ってきました。 ※画像...
1月16日(日)山口県岩国市「羅漢山」 山口県、島根県、広島県の県境の冬山の様子を偵察しに行ってきました。 ※画像をクリックす...
11月2日(月)大分県竹田市 「牧の城」(まきのじょう)を桜の山にしようと頑張っておられる佐藤さんに会いに行きました。 ※画像...
11月1日(月)大分県祖母傾国定公園「傾山」 以前から登頂し残していた「傾山1605m」に登ってきました。 ※画像をクリックす...
10月31日(日)熊本県八代市泉町「釈迦院」 「今日は登山の休息日」と思っていましたが、移動途中に見た看板「日本一の石段3333段」...