
スノーケリングでアワサンゴを見ませんか?
6月14日(火)山口県周防大島町「地家室海域公園」 ニホンアワサンゴ群生地 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
6月14日(火)山口県周防大島町「地家室海域公園」 ニホンアワサンゴ群生地 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
6月8日(水) この季節、身近な場所で風になびくかわいい黄色い花を見かけませんか? その多くは特定外来生物に指定されている「オ...
5月4日(みどりの日)山口県周防大島町地家室 アワサンゴを守る地蔵ヶ浦「水仙の里」 ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...
5月1日(日)山口県岩国市「錦町」 錦町の自然の魅力を探ろうと「錦の自然を愛する」皆さんと地域資源の探索および整備に行ってきました。...
4月30日(土)山口県柳井市「琴石山」 床石山「修験ルート」の踏査・整備を行いました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。...
4月27日(水)柳井市大畠「大畠公民館」 ※画像をクリックすると拡大表示します。 2年ぶりの総会でしたが、多くの会員の...
4月28日(木)山口県周防大島町地家室「地蔵ヶ浦」 ※画像をクリックすると拡大表示します。 地蔵ヶ浦 沖で遭難しそうにな...
4月23日(土)山口県岩国市二鹿 放置されたシャクナゲ原生地の再生の方法を学びに、岩国市北部に位置する二鹿に住んでいる旧友を訪ねまし...
4月22日(金)山口県周防大島町地家室 アワサンゴを育む地蔵ヶ浦「水仙の里」の段々畑の草刈りをしました。 ※画像をクリックする...
4月17日(日)山口県岩国市「寂地山」 昨年、降雪のため途中で断念した「寂地山」のカタクリの花、今年は是非見たいということで再度案内...