
子どもたちの悲劇を語り継ぐ
3月31日(水)福岡県朝倉郡筑前町、朝倉町 かつて陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場の跡地にある「大刀洗平和記念館」に行ってみました。...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
3月31日(水)福岡県朝倉郡筑前町、朝倉町 かつて陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場の跡地にある「大刀洗平和記念館」に行ってみました。...
3月29日(月)山口県周防大島町「瀬戸内海国立公園」 白木山第2種特別地域 伊崎山 戦争遺構の整備をしました。 ※画像を...
3月26日(金)山口県周防大島町地家室 アワサンゴを育む地蔵ヶ浦「水仙の里」 水仙の里の段々畑10段目の地拵え(じごしらえ)を...
3月25日(木)山口県数大島町地家室 地蔵ヶ浦の段々畑「水仙の里」に灯す竹灯籠を「アベマキの森」で伐採した竹を使って作りました。 ...
3月24日(水)山口県周防大島町横見 先日、南畑山(みなみはたやま)と鋤崎(すきざき)の2つの山の鞍部で見つけた「大峠八幡宮」、横見...
3月23日(火)山口県周防大島町地家室 山桜が伊崎山を彩り始めました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。 地家室の...
3月22日(月)山口県周防大島町「白木山」 瀬戸内海国立公園にある白木山、そこに古くから地域の人々に使われていた往還道の整備を行いま...
3月20日(土)山口県周防大島町「大島アルプス」 先日の大島アルプス縦走路整備のときに出会った「大峠八幡宮」 ※画像をクリック...
3月17日(水)山口県周防大島町「大島アルプス」 東部エコツーでは、周防大島西部に座する、馬の背、南畠山、鋤崎、頂海山の4座を「大島...
3月11日(月)山口県周防大島町地家室 アワサンゴを育む地蔵ヶ浦「水仙の里」 「水仙の里」段々畑の整備、伐った小枝を焼きました...