
船頭さん
5月31日(日)山口県熊毛郡田布施町「馬島」 馬島の友人に櫓(ろ)を譲ってもらいに行きました。 馬島は尾津(おづ)港から2km...
山口県東部海域の豊かな自然や特色ある歴史、伝統、文化の保全と活用を目指す
5月31日(日)山口県熊毛郡田布施町「馬島」 馬島の友人に櫓(ろ)を譲ってもらいに行きました。 馬島は尾津(おづ)港から2km...
5月30日(土)山口県周防大島町地家室 以前から探していた周防大島ニホンアワサンゴの生息する地蔵ヶ浦に在った元地蔵小学校の校歌が分か...
5月28日(木)山口県周防大島町地家室 「地蔵の段々畑」の整備 段々畑の整備に取り掛かった4月頃は、木を伐ると段々畑の様子が明...
5月27日(水)山口県柳井市「石井ダムパーク」 この季節、ランニングの楽しみの一つに「花便り観察」があります。 今、石井ダムで...
5月25日(月)山口県周防大島町地家室 「地蔵ヶ浦」 周防大島ニホンアワサンゴを育む地蔵の段々畑は初夏の花が顔を見せています。...
5月22日(金)山口県周防大島町地家室 「地蔵の段々畑」 地蔵の段々畑の整備を行いました。 4段目までは防風林が...
5月19日(火)山口県周防大島町地家室 長年、地家室の人たちが「水仙の里づくり」に取組み、その中心地として守ってきた「水仙ロード」が...
5月18日(月)山口県周防大島町地家室 地蔵ヶ浦(瀬戸内海国立公園)の令和5年度の園地完成に向けて、今年度私たちが行っている段々畑整...
5月14日(木)山口県周防大島町地家室 地蔵の段々畑(瀬戸内海国立公園) 段々畑の整備を行いました。 【動画】整備の様子 午後か...
5月8日(金)山口県周防大島町「瀬戸内海国立公園」 地家室「地蔵の段々畑」 今年度、「東部エコツー」「NPO自然と釣りのネットワーク」「...